草加市への「提供楽曲」草加松原
2015/08/19
窓を開けると秋の虫の声
もう夏も終わり。芸術の秋の始まりですね〜〜
秋は寂しくてキライだった私ですが、ここ数年結構好きな季節になりつつあるのです。
以前はすっごいさっむい北海道の冬
や すっごいあっつい関東の夏のように
性格と一緒なのか極端が好きな私でしたが、ちょっとおセンチな秋を楽しむ心の余裕 も よいかなって
ダスティーな夏より色彩の秋。
中庸の美でしょうか?!?!
さてさて
私が作曲した楽曲 「草加松原」が
草加市公認の楽曲 という冠ではなく
草加市への提供楽曲 という冠になります!!
イキナリなんのこっちゃいなー?
って感じよね。
詳しい事情を書くのは中庸の美を愛する者として
相反してしまいそうですので割愛!
ただ今までも特に勝手に公認と言っていたわけではございません事。ご承知おき下さいね
ちゃんと然るべき方からご許可いただいておりますので!
で 今後は 混乱を避けるために 提供楽曲 と なりました!!
って
曲は全く変わっていません
和風を表すペンタトニックの音階を使った曲が急にアラビア音階を使った草加松原になったら、、、
全員ズッコケ。
ドリフです!!
それは無いですから!!
呼び方が違って云々より
私の本来の目標は以前から変わらず
この曲を草加市の皆さんが聞いたらみーーんなが
あ!!知ってる!!ってなったら嬉しいなーっていう事。
どこかで使っていただけたら嬉しいなーっていう事なのです
そのための第一歩
ちゃんと録音したものを下さい。
が実現しそうです。
フルートソロの草加松原
篠笛ソロの草加松原
ピアノとアンサンブルの草加松原
この三曲を録音させていただくことになりました
8月31日に録音しますよん🎶
ピアニストさんはキバッキートリオでお世話になっている 山本典子さんにお願いしましたところ
超快く承諾下さいました
彼女の編曲はとっても素敵なんです!
Codeを決めたらあとは、その場の雰囲気で色々なアレンジにしてくださいます
いつもキバッキートリオでご一緒させていただいていてその素敵さはよーーーーーくわかっています
とっても楽しみです!
だから録音する草加松原と、どこかでライブ演奏させていただく機会があったらその草加松原は、また違ったものが聴けるのです!
その場の雰囲気 に合った演奏で!!
レアです!
でも音楽って本来究極の消え物ですから、本来そうですよね〜
わざわざ、お金を払ってチケットを購入していただいて聴きに来てくださる方だけが聴けるプレミアな曲。
私が思い描いていた事が実現できそうで嬉しいです
今日は朝から草加市役所の方とずっとやり取りさせていただきました
私がお話させていただいたのはお一人ですが、その周りには色々な方々が絡んでくださり
草加松原の曲に関して沢山の方々動いてくださっている事にも感謝致します。
私は福山雅治でも中島みゆきでもない、、
ふつーーーの草加市民のフルーティストの宮川悦子で、宮川悦子以上でも宮川悦子以下でもない
そんな自分が一人でできる事には限界がありますが色々な皆さんが応援してくださって自分のやりたい事が出来ること。
なんてありがたい事なんでしょう
草加松原の曲が広まったとして、じゃ他にはどんな曲があるの?
え?コレカイ!!ずこっ、、、
とならぬように
日々努力が必要だなーーと感じます。
多くの方への感謝の気持ちを忘れずこれからも精進あるのみ
頑張りますので今後とも応援をよろしくお願い申し上げます。