宮川悦子の世界 (オリジナルの曲のお話)
2015/08/10
いよいよ室蘭でのコンサート!!
宮川悦子の世界へようこそ笑
今回はオリジナルの曲4曲演奏いたします。
- そらのあな
- いたっけなぁ
- きいろのうた
- 草加松原
そらのあな や 草加松原は 色々な所でやらせていただいてありがたい限り!
そらのあな は こんな曲なのです
この時は自分で作った伴奏に乗せましたが今回はちゃんとピアニストさんに弾いていただきます
この曲のイメージ、、、
何も雲が全くない真っ青な青空に
イキナリ穴が空いて空の上に住んでいる人の
歯ブラシとかコップとか消しゴムとか、、、落ちてきたら、、、、
っていう曲です!!
宮川悦子の世界、、、ですから。 笑
久々に演奏させていただく
いたっけなぁ は、、、
小学 中学の同級生の男の子の曲です
あーラブソングかい?!っておもったら大間違え
給食の時間に給食当番でおヘラ持って御飯を盛り付けて、、最後にそのおヘラをぺろってなめちゃう
うちの近所にすんでいたっけなーーー
吹奏楽部に男子たった1人で入ってきたなー
って年に2回くらい思い出す男子
の曲なのです
今回はお仕事で来れないみたいですが、会いたかったなーー金木くん!!(あ、名前書いちゃった!!)
なんだかとってもワクワクです
普通のクラシックの曲だけのコンサートも素敵ですが、私じゃなくても、、いや私以上にすんばらしい演奏家は山ほどいらっしゃいます (師匠とか、、、)
私の世界観を表せるコンサートに出来たらなーと思います。
8月8日 当日券もあります 是非いらしてくださーい
お待ちしておりますーー
なんだか
色々なところにチラシを置いてくださり貼ってくださり、、ありがたいです
お礼に行ってきました(というかお風呂入りに行ってきたあ!!)
入口のくまさんたち