草加の丸井さんの屋上でビアガーデン
2015/07/30
草加でジンギスカンがいただける!!
草加にビアガーデンが!!!
なんでしょーこのワクワク感は!!
北海道🎵 道民的にはタレまで話題になり、ソラチ焼肉のタレか松尾ジンギスカンか??みたいな話しになるほどの郷土料理ですが
それが草加でもいただけるなんてーーー
うれしいーーー🎶
ーーー超余談ーーー
北海道の小学校の運動会って、、、(わたしの頃よ。)
おじいちゃんおばあちゃん親戚も揃って応援に来て、学校なのにビール飲んで!!それぞれの家庭が大きいガスボンベとジンギスカンセット持ってきて!!あちらこちらでジュージューやりながら応援。
だったんですけど!!
それが普通と思っていた私は
草加の運動会!ってなった時 ビール持っていかなきゃ!!って発言して、その場が凍ったんですが、、、、
ーーーー余談終了。。。ーーーーー
それほどジンギスカンは道産子の味なんです
草加でジンギスカン嬉しいな嬉しいな
という事で7月30日にオープンなんですが
その前日29日にオープンレセプションがありまして
草加元気放送として参加させていただきました
お肉の種類も豊富。
飲み物も豊富。
サイドメニューも豊富。
屋上なので風の通り道で爽やかで、夏が来たことが本当に嬉しく思うような空間でした
お子さんもオッケーな雰囲気です
お子さんが好きそうなポテト類も充実していました
9月30日までだそうです
まだまだって感じですが
意外とあっという間と思います。
先日のプレミアム商品券も使えるそうです!
1万円で13000円分使えちゃうんですもん
900円でジンギスカン食べ放題飲み放題ってことですね🎶
手元にない方は8月8日の草加市文化会館での追加販売でゲットしてからビヤガーデンが 賢い選択かしら!!
詳細はこちらの動画を
私はしのぶえで「草加松原」と「そらのあな」を演奏させていただきましたーー
もっと詳細はこちらのBlogをご覧くださいませ