フルートとネイル
2015/07/28
私、小さい頃からピアノを習っていたので
爪は常に短くするのが当たり前でした!
深爪ギリギリが好きなタイプで 2日に1回くらい爪を切る人で!!
ところが、ここ数年結構ネイルが好きで、よくネイリストさんにネイルをやっていただいています
それでも やっぱり短めが好きで!!短くしてもらっていました。
長いまま挑戦してみたのです!どんなもんなんだろうって思い。
実は自分史上 過去最高の長さ!!
普通の女子なら別に当たり前の長さでしょうけれど
楽器プレーヤーとしては ナメタ長さよね。
先生的にも。
ピアノの先生的にはもうレッスン来なくていいよのレベル!!
私のフルートはリングキーですのでキチンと押さえないと音が出ません!
以前はシリコンの蓋で何箇所か穴を閉めていましたがしめるのやめました!
と言うことで、
やっぱり爪が長いと
穴がふさがらない
やっぱりダメよね と思ったんです
隙間があいてしまいます。
ところが気がついたんです
なんで 指を立てるかなーー私
と
普段は指を立てていないのに速いフレーズになると
力が入って指を立てているではありませんか。
こうやって フラットにしたら、キチンと閉まるので
爪なんか全く関係ない!
しかも 脱力できてもっと指がはやく回るんでないかしら。と
意外な所からの気づきでなんだか嬉しいのです〜
ちなみに
最近吹いているうちによく滑って、、、っていう悩みを感じた数年前に
色々滑らないグッツを試しまくったのですが、
その結果の気づきも面白かったので 次回のBlogに!