落語と笛のコラボ
2015/07/04
今日は草加にお住いの有名な落語家さん
ライブをさせていただきましたー
ワタシにとって雲の上にいらっしゃる芸人さん春馬師匠との会に呼んでくださりほんとに感謝致します。
そしてMCには草加元気放送局の茂垣さん
元気放送局の塚本さんも応援に駆けつけてくださりましたー
お二人もーーありがたやーー
ワタシは春馬師匠の出番の前に4曲
フルートでグルックの精霊の踊り
を吹かせていただきました
篠笛バージョンとフルートバージョンどっちが良かったかしらー
(どーしてこんなに写真があるかというと、みなさんに今日は沢山とってーーーとお願いしたのでした
実は前からやってみたい事があったので!ありがとうございました!!)
その後は春馬師匠の落語2つ
今日はうちの子は夜だしお留守番させようと思っていましたが、春馬師匠の落語を過去に2回聴いていて、スッカリ味を占め、、
僕もいく!とついてきたのです
やっぱり1番前で声を出してゲラゲラ笑っておりました!それを見ていて私ももらい泣きじゃなく
もらい笑 いやいや もらい泣き笑い!!
いつも春馬師匠の落語に行くともらい泣き笑いしてしまうんですよねーーー
って
今日も大変勉強になりました
ほとんど、私のファンではなく春馬師匠のファンの方の会。フルートに関しては、
フルート吹き、どんなもんじゃい
っていう
言わばアウェイな現場 。
どんな反応になるかしらーと心配でしたが
意外なほど多くの方からメッセージをいただき嬉しい感想をくださったので ほんとにホッとし、良かったーーと 思う一方
どんな現場でも全員の空気をサッといっぺんに持っていける大先輩がワタシの周りには何人かいらっしゃるのですが
そういう先輩ってほんとに凄いんだなーと改めて尊敬しました。
結局は自分の自信が
姿勢や言動や表情全てにあらわれるんでしょうねー
やっぱり日々の努力あるのみ。もっともっとさらいたいなーーと思います
そしてやっぱり 春馬師匠は雲の上にいらっしゃる!!お話の中身はモチロン、約束の分数ピッタリキッチリ!時計見ないですっごーーい
そして盛り上げ方やオーラ!迫力。声のトーンの多彩さに。あれにこれに。もー色々
全てにおいて、今回もやっぱり勉強させていただきました。雲の上だぁーーー
ありがとうございますーー
来てくださいました皆様
そしていつも心から応援してくださいます、元気放送局の皆様ありがとうございました(もう一人のMC安藤さんからも朝から応援メッセージをいただいて嬉しいのですー私!!) 非常に心強いです。
もっとがんばろっと🎶