新しいフルートが欲しい!!何年後にいくらの笛を。。。?!?!
2016/09/12
新しいフルートが欲しいんですーーーって
声がよく聞こえてくる近頃。。
数年に一度、新しいフルート欲しいんですの方が続出する周期があるウチのお教室??
うちのお教室で密かに流行っている財テク?!?!
大抵初心者の方には7、8万くらいのフルートをオススメしています。
ヤマハやアズミ、パール。。。
洋銀の笛です。
1、2万のも売っていますが、うーーん、、、。
私はあまりオススメできず。。作りが雑だったりで結局音が出しにくく、私が吹いても色々工夫してみて音が鳴る。。みたいな事も多々。。
かといっていきなり、金やプラチナのフルートを買っても、圧力が足りずに結局ならせず持て余してしまうわけで。。
大抵
初心者で洋銀のフルートを購入する
もしくは 頭部管のみ銀 本体洋銀
とか 洋銀に銀メッキ
とか 少し銀が含まれているものを
ファーストフルートとして
だいたい5〜7、8、9、10年くらい経つと、新しいイイ楽器が欲しくなる!!!!
次何が良いかしら?っとなるのですが
私の考えでは 総銀にしましょ!!とオススメしています。
中途半端に銀メッキ とか 頭部管のみ銀など
20万〜40万位のを買っても、多分2、3年でステップアップしたくなってしまうと思うのです!!
ならば!!
頑張って70万〜100万目指して 総銀買おうよ。。と!!
お値段の幅はあくまで目安です!!
リングキーやH管や彫刻入れたり、ハンドメイドかどうかやハンダ付けかどうか、銀の純度は??などなど色々ありますから、、。
その上いやーー私はどうしても金色の輝きが欲しいのです!!って事で金を目指す人もいらっしゃいますよね。。
とりあえず100万貯める事を考えると。。
ウチのお教室のみなさん主婦の大先輩や経営者やら私の1000倍財テクの上手な方!!
色々対策を教わり楽しいです
まとめると
- 家計と別に フルート貯金通帳を作る!思い立ったら即作る!!んだそうです!
- 毎月決まった額を絶対入れる!!んだそうです! 月 1万だと8年で108万!上達を考えてもっと早く欲しくなるかも、、、 月2万だと。。年間24万! 4年で96万! 月3万だと。。3年で108万!
- 独身 実家暮らしなら難なくイケる金額かもですが、お子さんが塾に行っているとか習い事が。。っとなると ポンポン好きなものが買えませんから、、、 みなさん曰く
。(^.^)コンビニ行かない
。お散歩にお財布を持っていかない
。お昼ゴハンをケチる!!
。1日単位で貯金する!!(なんと!!)
(1日500円捻出できれば1ヶ月15,000円得られる!!) 小2レベルですね 私!!
などなど伺い、私も新しいピッコロやら笛類は欲しいものがいっぱい!!!笛通帳を作ろうかしら。。。なんて思います。
良い楽器に出会えますように♬