上手な演奏をする方法の一つかも?今一体何を求めているかを自問する習慣
2016/08/31
いま。 いま。この瞬間。
自分の本心で。何をしたいですか?
正直に。。。
今が朝なら 早く準備をして出かけないといけません
夜なら朝のために寝なくては??
練習もあるし 家事も 子供のことも。。。。
なんて 現実的な「to do」を見直すのではなく
本当のところ、今 この瞬間 何を求めているか?
って 思うとどうでしょう?
とっても美味しい物を食べたい!!とか
ゆーーーっくり お風呂に浸かりたい!!とか
海を見に行きたい。 遠くにいる友人に会いたい。
などなど、、、、
「本当のところの気持ち」をふと振り返ることを習慣にしてみて気がついたのですが
コレって、演奏する時にとっても必要な感性かもしれない と 気づいて曲をさらう時も意識するようにしてみたのですが、
コレは必要だ 必要だ
と 最近確信しています!!
(ワンコたちと一緒にお酒を飲んでみたい?と考えているか????の図。)
なぜでしょう?うふうふ。
知りたい方は どうぞお稽古にいらしてくださいませ
ここに書くのは難しすぎて、説明できません笑