季節を感じる音
蝉の声を今年、初めて聞いたのは何月何日ですか?
私は7月18日!!!!@埼玉
わーーいよいよ夏だー!!と思うわけですが
今や大合唱。
この音はいつまで聴けるのでしょう。
秋になるとぱったり止み、秋の虫の声が聞こえてきます。。。
真冬に風鈴の音がしたら不気味なきがするように、季節ごとに「似つかわしい音」があり、

それは 国や地域によっても違い 表現の仕方も変わるわけで、、
そう思うと ヤッパリ 音楽をやるときも
作った人が何人でいつの時代の人か?という情報はとっても大切な事なんだろうなーと思うのでした。

只今、ぼーっとしながら季節の音を聴いてみる時間を味わっています!!!


-
芸術, 音楽 季節感, 蟬時雨