フルート、上達するには、たまには鏡を見て練習を。。。
2016/07/08
自分が吹いている姿って見たことあります〜〜??
「たまにはナルシストか?ってくらいに鏡とお友達になってよーーくよーーく吹き姿をみてみよう」
っていうレッスンだった 中学生Nちゃん
(もちろんご本人に許可いただいて載せています)
写真や動画で後で、も良いですが
全身が写る鏡を置いて、自分に厳しく!!厳しく!!チェック!
足は大丈夫??
骨盤は曲がっていない??
背骨は??
腕は??
首は??
顎は??
唇は??
頬は??
、、、、、。
と 色々チェックします。
その前に 腕はどこからどこが腕?
首は??足は??と 確認しながら
たまにはじっくり身体と向き合ってみてはいかがでしょ
立ち方座り方がきちんとしていたら、自信が出てきて輝いて見えることも!!
姿勢チェックだけで1時間かかったレッスンでした!! 帰る頃にはオーラたっぷり自信満々ないでたちで帰って行きました♪
普段譜面にかじりついている方もスケールなどをやりつつ
たまには鏡を見て全身チェック致しましょ♬