聞くと聴くの違い!!
2016/06/23
小学生レベルのお話!!!
「聞く」と「聴く」は 違うんですが。。
そんなのご存知ですよね〜
聞くは 自分から一生懸命聞こうとしなくても耳に入ってくる音を聞く場合
聴くは 自分から聴くこと
なので コンサートは 「聴きにいく」ですね〜
自分が今練習している曲の音源を一生懸命聴くのも 「聴く」 。
聞き流しで何となく聞いていては重要なアンサンブルが聴けず、聴いたうちに入らず。。
街やカフェでのBGMは勝手に聞こえてくるので、聞く。ですが、その音が溢れすぎると私は発狂しそうになり耳栓のように何も音楽のないイヤホンを付けていることもあります!!
↓ 何も聴いていないのにイヤホン!!あははは
自分の世界には入りたくて!! でも イヤホンで道端だと実際聴くには結構音量を大きくしないとよく聴こえないので、それは耳に悪いので、音は大抵出さず。。。。笑笑笑
いかに無駄な音が多くて、 能動的に音楽を聴いていないか?が 発見できますねーー!!