子供が全然練習しないんですけど と よく言われます。
2016/06/14
レッスンにいらっしゃる 小学生までの親御さんほぼ全員から 言われます。
ウチの子本当に全然練習しようとしないんです。って、、、。
どうしたらちゃんと練習してくれるんでしょう?って
他の習い事や塾の宿題に追われてって 感じで本当に練習時間がない子もいますが
そうではない感じの子も やっぱり 子供ですので、、、1分2分でもあれば遊びに行こうとしますもんね。
他のすべての何よりもフルートが大好きで っていうお子さんなら別ですが、やっぱりお友達と遊ぶことには敵わない気がします。
しかも 小学生はお友達とたくさん遊んで、色々経験する事でそれが「子供の時の思い出」として、心に蓄積されて感情の引き出しに収まって、後々使えるんだと思うのです。
だからと言って!練習しなくていいよ って事ではなく!!!
ほんのわずかな時間に集中して練習する方がよっぽど上達します。
しかも ほったらかしていてはほぼ絶対、練習しようなんて思わないはずなのです!
だから親御さんやお爺ちゃまお婆ちゃまが横で、(歯を食いしばりながら)褒めつつ、時にちょっと違うかもねーいいつつ見守ることが大事な気がするのです。。。
(なので、すぐ怒りくるって泣かせてしまう私は自分の子の練習に中々お付き合いできず、結局なにも教えられないのですが、、、とほほ)
小さいお子さん生徒さん結構おります!
みんな可愛くて可愛くて、
ついつい脱線してしまいますが、全員大好きです。
ご一緒レッスンされたい方 ご連絡くださいませ♪