バッハは何人いるのか?!?!エマニュエルバッハにフリーデマンバッハに大バッハに、、、。
2016/06/12
いわゆるバッハ!というと 音楽室にいる髪の毛ふわふわのバッハ は
ヨハン セバスチャン バッハ(J.S.Bach)
大バッハと言われている人
20人も子供がいたんですってねー!!
(奥様は2人ね マリア バーバラ と アンナ マグダレーナ)
大バッハの
長男が、フリーデマンバッハ
次男が 、カール フィリップ エマニュエル バッハ!(C.P.E Bach)
末っ子が、クリスティアン バッハ!!
フリーデマンバッハが一番才能に恵まれていたんですってーー! でも作曲数はそんなに多くはないみたいです。有名なフルート二重奏があるのです!!
とても大好きなのですーー。 以前本番で吹く予定が時間オーバーになりプログラムから外すことになった事が、、、いつかやりたい曲です!!
エマニュエルバッハは 今回 テラシックコンサートでも演奏させていただきます。フルーティスト的に必須の曲なのできちんと勉強してみたくて、師匠にもう一度教わりに行きました! ものすごく熱いレッスンをつけてくださりますます、エマニュエルバッハ が大好きに!!!
フリードリッヒ大王が皇太子の頃から仕えていたんですって〜
フリードリッヒ大王の先生だったクヴァンツが「フルート奏法」を作ったんだように、、
モーツァルトのパパ レオポルトモーツァルトが「ヴァイオリン奏法」を残したように エマニュエルバッハも「クラヴィーア奏法」を書いています。
、、、、エマニュエルバッハ好きとしては読んでみないと!!!
大バッハの曲は、ありがたい事に何曲も何曲も、勉強させていただきました。 本当に幼い頃からバッハは結構好きで!!でも 小学校3年まで「バッファ」だと思っていたことはナイショ。。
7/2の教会でのコンサートでも大バッハの「音楽の捧げ物」を演奏させていただきますよぉー
でも エマニュエルバッハはほんの少ししか勉強してなーい。。。
フリーデマンバッハは コレだけ。
クリスティアンバッハに至っては まだ吹いたことがないのです!! コレはマズイ!
クリスティアンバッハの曲とご縁がありますように。ありますように。
願っていれば叶うかしら。。。