家にCDプレーヤーがない時代!?
2016/06/09
この前道端でコレを見つけてきて
と 盛り上がっていた小学生達が!!!
おーーーもう 完全に化石化してしまったんですね。。MD!!!
1997年位から2005年位でしたでしょうか?
私のMD使用期間!!
学生の頃はコレにレッスンをよく録音していました。 かなりお世話になりました。
その前は カセットテープですね!!!
これこそ化石?!?!
ところが最近 小さい生徒さんにCD貸してあげようとすると CDを聴くものがナイと!!!
パソコンに落としてiPodとかiPhoneで聴きますって!!
あらーん
CDのジャケットにも色々とお勉強になることがいっぱいいっぱい書いてあるんだけどなーー
と
思っちゃいます!!
私もiPodに入れていますし、Apple Music使っていますが、大事な曲はやっぱりCD欲しくて!!
おうちにパパがいないとパソコンに落として貰えないからすぐ聴けないです!
って子もいます。
一般家庭にCDプレーヤーがない時代なんでしょうかね!!!
安いモノも沢山ありますから 音楽をお勉強しているお子さん様に 一個買ってあげても良いかもしれないなぁーなんて思ったのでした!!
例えばこんなのもありますね〜そんな激安じゃありませんでしたが。。。。