フルート吹く時、口紅つけてますか??
2016/05/12
女子にしかない悩みでしょうね〜
って 別に悩まないですか?
本番の時は口紅つけて吹いてる方ー?
いやーー無理。。って方??
私は、大学時代 リップクリームや口紅の油は楽器の大敵だから絶対使うな。と教わり
それ以来 吹く前は必ず リップクリームさえも落としてから吹いており (実はそもそも普段から口紅をつける文化が無かった私なのですが、、、。)
最近、ある方から
アイメイクバッチリでも口紅ちゃんとしていないと、あなた死人みたいよ と 言われ!!!!!!
(ひっどいよね。。。)
あ、、そうなのか。。。と
気づいたのです!!(おっそい、、、)
実際 本番の時に口紅つけていらっしゃるフルーティストさんも周りに沢山いらっしゃいます。
アイメイクバッチリでも口紅はつけていらっしゃらない方も沢山いらっしゃいますねーー
さすがに グロスは ちょっとあり得ないですかね、、リッププレートがベトベトになりますね。。
ピッコロや篠笛など木の楽器になるとますます気になります。
木だと着色すると染み込んで取れにくそうですものね。実際口紅の色がついている方もいらっしゃいますし。
また 楽器に移ってしまった口紅が、逆に吹いているうちに唇の外にまでついてしまい、終わりころには唇の周りに口紅が滲んでる〜なんて光景たまに見ちゃいます。
それはそれで結構残念な顔になってしまいます。。
楽器目線では本当はつけないほうがイイに決まっていますね〜。でも今度つけてみようかしらん!!
普段からあまり使わないので私が持っている口紅は10年以上前の物ばかり、、、。高校時代のもある位、、、。
草加でカラー診断をしてくださった時に、先生にいただいた「自分に似合う色だけの口紅パレット!」もありますのでドレスの色に合わせて、上手に使ってみようかしらと思ってみたり🎵
なるべく落ちない様にしっかりティッシュで余分なものを取ってからにしなくっちゃ、、、。
練習中につき口紅なし↓