フルーティスト宮川悦子 オフィシャルブログ

埼玉県草加市在住。音符に囲まれて生活するフルート奏者 宮川悦子のライフログ

*

どんな状況下でも絶対に無くならないもの。ってなんだと思う????

      2016/04/08

高校生の時にフルートのお師匠さまにそう聞かれたんです!!!

う〜ん?!?!
食べ物ですか?

すぐなくなるだろうが!
あっそっか。

って おバカさんな私だった事も覚えています!!

正解は 【音楽】なんです!! 

 高校生3年の時  大学も決まって、

そろそろ北海道様さよーなら。って時に教わったのです!!結構鮮明に覚えています。

誰かが産まれたら喜びに溢れる音楽が奏でられ。

誰かが亡くなったら悲しみの音楽

戦争に行くのでさえ音楽で送り出され、、、

結婚式でも音楽で祝い

食事中でも、リラックスタイムにも、目覚めにも、

太古の昔から、きっと未来も。

どんな状況下でも絶対に無くならないんだよ。

そんな 「音楽」を勉強できるって事は大変ありがたい事だ。だからちゃんとヤレよ!!

と!!

確かになぁ〜と常々感じています。

習い事としての「音楽」は、困った時には何より先に削られてしまうものかもしれませんが、
人間の感情からくる「音楽」は 絶対に削られない事かもしれないなぁ〜と。。 思うのです♬

私が師匠に言われた通り、ウチのお教室から巣立って行く生徒ちゃんにそんな話をしたのでした♬

  

 - 音楽 , ,