草加市演奏家協会のチャリティーコンサート🎵もう5回目なのね。。。
2016/03/15
あれ?何回やったっけ?という話になり、えーと アレやコレ。ソレもやったっけ。と 数えてみたら もう5回目!! それもそのはず 震災から5年なんですものね。。
って事で
2016年3月12日
草加市演奏家協会チャリティーコンサート!!@草加市文化会館 無事終了致しました
選曲もそれぞれバラエティーに富んでいて、堅苦しさがないコンサートだったなあ〜と思います。
お帰りになるお客様が 「ホールで聴くのとこんな間近で聴けるのとまた違うのね〜〜」とおっしゃっていて、
た 確かに!!そんな近くから見られちゃお肌のボロまで見えちゃうワン と 思いつつも、喜んでいただいてよかった❤️と こちらも嬉しくなるのでした。
私は フルートの小山純子さんと ピアノの山本典子さんと一緒に
⭐︎日本の四季メドレー
⭐︎ヴァイオリンの竹前景子さんと2人でヒナステラの二重奏
⭐︎ヴァイオリンの竹前景子さん ピアノ杉原庸子さんと 三人で ピアソラのアヴェマリア
の三曲演奏させていただきました。
(これはGPの写真)
(本番 ヒナステラは ヒナステラっぽい!!色のドレスにしようって事で着替えましたよ!!)
今回一楽章のみの演奏で初披露のヒナステラですが、直前までもーさらいたくて!!さらいたくて!!まるで試験前のような気持ちでした!!
コレはもっと深く勉強して7/2に巣鴨の教会さんで全楽章きっちり吹きたいと思います!!
え??なんだって?巣鴨の教会?
ええ。ルーテル小石川教会というところでコンサートをさせていただきます。詳細は後日🎵
その時!!全楽章キチンと吹きたいなと思っています。
色々な楽器の出演者が出るコンサートは 出演者である私も皆さんの演奏が色々聴けて楽しいです!!
特に、
河内会長が歌われた歌!!「初恋」は先週、役者のあかつきさんと 朗読劇でご一緒させていただいた時に吹いた曲で!! 思い入れもあり!さすが、、河内会長が歌うと違う。。と 圧倒されたのでした!!
最後は会場のお客様もご一緒に全員でふるさとを熱唱!!
お客様は合唱をされていらっしゃる方も多くてとても盛り上がりました。
やっぱり音楽って素晴らしいですね〜🎵と 感慨深い気持ちで帰りました。
ご来場賜りました多くの皆さま、お手伝いまでしてくださいましたお客様!!!!!
共演してくださいました皆さま。お世話になりました。ありがとうございます🎶