三味線の上妻宏光さんのコンサートに行って、伊賀拓郎さんもカッコよかった!!
2016/02/28
2/26 銀座のヤマハホールにて
お三味線の上妻宏光 コンサート”DUO”に行ってきました!!
ピアニスト 伊賀拓郎さんとのご共演!
津軽三味線でも上妻宏光さんの場合
津軽じょんがら節のような古典的な曲だけではなく、オリジナル曲やJAZZの曲なども演奏されていて非常にカッコよいのです
実はワタシ、お笛の一噌幸弘師匠のコンサートで良く共演されている素晴らしい三味線奏者、一度だけ同じ能舞台で吹かせていただいた小山豊さんが大好きで、他の方の三味線を聴いたことがなかったのでした。
上妻宏光さんの作り出す世界は これまた独特で、、、持っているのが三味線って感じがしないのです!よい意味で!!でも三味線ならではのドキッとするような音もして!!
お一人で弾くのも素敵でしたが
ピアノの伊賀さんとのアンサンブルが素敵でした!そもそもピアノとお三味線が一緒にできるんだ!!と思いました!
伊賀さんのピアノの音の素敵なこと 素敵なこと!!コレはどのピア二ストさんとでも三味線が合うのではなく 伊賀さんの作る音だからこそなのか??と思ったり。(他と比べていないので想像ですよ。。)
和音の響かせ方やピアニッシモの鳴らし方が、繊細で繊細で! でも体はどしっと長方形の固まりになっていて、体幹のブレがない感じ。。(に見える)
見ていてものすごくシンプルな感じ。余計な動きもなく、でも固まっているわけでもなくノリノリ!ずっと見ていたくなりました!
今度、伊賀拓郎さんのライブに行ってみたい!とニワカファンがここに1人出来上がり。。
ソロで一曲
ジュトゥヴを弾いてくださいました。はじめはクラシカルに、だんだんアレンジされていってJAZZになり、、、、。 JAZZのソロもかっこいいですがクラシックの部分もすごく素敵な演奏でした!
コンサートの時間配分や、途中のおしゃべり、選曲、演出、、、。 全てにおいて非常に勉強させていただきました!
終わってから 上妻宏光さんと一緒に資生堂パーラーでお茶とお話が楽しめる。というプランもあったそうですね〜〜 8,500円のチケットですがすぐ完売だったそうです。だーい好きなアーティストさんと一緒にお茶!だなんて 凄い企画ですね〜〜♪
上妻宏光さんのホームページと
伊賀拓郎さんのホームページをさっそくチェックしちゃったワタシです!!