エノコログサっていう曲を作ってみましたよん
2015/06/03
「エノコログサ」っていう曲!!出来ました!!
漢字で書くと「狗尾草」
「猫じゃらし」とも言いますが、、
この雑草の曲を作曲したのでーーーす
私 、、先日仕事先で
「雑草 」って言われて、、、根に持っているのです(笑)
っていうのは半分冗談(半分本気)
って
東京藝大出てますーとかジュリアードで勉強しました
とか 国際コンクールで1位ですとか
恥ずかしながら輝かしい経歴が全然ないので
確かに雑草なのです !!あはは。
でも
結構スキなんです雑草!!
ちょっと風に当たっただけで落ちてしまう超絶繊細な花も素敵ですが
竜巻がきても象に踏まれても別に平気。平気どころかどんどん繁殖して気付いたら自分の仲間がどっさり❤️
ステキすぎる!!!!
そんな思いを込めて、(どんな思いだか!!!)
演奏したいと思います
テラシックコンサート
6月20日のコンサートでは
自分で打ち込んで作った伴奏音源を使うこともできますが、やっぱり人間同士じゃないとテンポの揺れがスムーズにいかず、自然な演奏にならないのですーー
なのでピアニストさんとご一緒できるのは
ひっじょーーーーにありがたいのですw
まだ手書きのぐっちゃりメモ譜面しかできていないのでちゃんとパソコンで譜面作らなきゃーー
楽しい作業が夜な夜な続きます🎵
エノコログサは一年草、、
一年草えつこにならぬよう、精進しなくては。。。