茶房 平さんでのキバッキートリオのクリスマスコンサート! ありがとうございました
2015/12/24
12/23 キバッキートリオのクリスマスコンサート 無事に終了しました
椅子が足りなくなってしまう程の満席 +14人も!!若干ハラハラでしたが無事にみなさん座れて良かったです
(リハの一枚!二人の脚はなんじゃらほいーーー)
14:30オープンでしたがもう14:00前から外にお客様が並んでいらっしゃり、この寒い中これは大変と 早めオープンで始めさせていただきました。でも平さんのコーヒーは一杯一杯淹れてくださいますので全員分淹れるには丁度良かったです!
スタート10分前から カノンで迎賓。実はクラシックはコレだけ!!
その後 男と女 白い恋人達からの
リクエスト曲
あの箱を使ってお客様のイメージで4曲
熱い曲
寒い曲
あったかい曲
甘い曲は吹いてみると甘く切ない曲になりましたね〜とお客様からご感想をいただき。
あったかい曲は夏や春ではなく 冬のお家の中の暖かい暖炉のような曲になりました。
全部本気で即興ですからその場で調と拍子とリズムだけ打ち合わせて、ハイどーぞと。
最初のフレーズはキバッキー それを引き継ぎ私そしてキバッキーで締めるという流れで作っていきました。もちろん和音はピアノの山本さんに即興で作っていただいております。
その後 キバッキーに無茶振りしてピアノで即興をしてもらい。。。
とキバッキーに振ったら 「彼女から手編みのマフラーをもらってちょっと重い」というストーリー付きの曲を作っていただきました。
アンケートでもキバッキーのピアノが何気に好評で!キバッキーはギターも弾けるしピアノも弾けるし良いわね〜〜
その後私が篠笛一本でキバッキーに応える鋭い曲を!!
こうして即興タイム終了。
その後は
草加松原をクラリネットプラスバージョンで!!
密かな草加松原ファンが結構いらしてくださり
「クラリネットプラスバージョンが今までの中で一番良かったわ」と言ってくださったり!!
嬉しいです!!
おかげさまでCDも沢山買っていただきナント在庫12枚!!増刷を発注中です!!
そしてクリスマスソングを沢山演奏してお終い。
全体的にほぼ譜面のない状態での演奏。アドリブばっかりで、脳みそ使いました!!たのしーー🎵
途中私達からのプレゼントで一人一個 小さなお菓子からこんな物までくじ引きプレゼント!!
なぜコレが手元にあるのか??一個しかなかったコレが何故か余ってしまったのです!コレってワインじゃなく『ママレモン』です〜🎵
茶房平さんの温かいみなさんのおかげで、楽しくコンサートさせていただくことができました。
美味しいケーキと美味しいコーヒーは本当に絶品です
また、今回は草加新田にあるスーパー『ゼンエー』さんに貼らせていただいたチラシを見てきてくださった方や、挟み込みをさせていただいたコンサートからのお客様など各方面からいらしてくださり本当にありがたい限りでございます。
茶房平さんの皆様 コンサートに関わってくださいました全ての皆様
楽しく共演させていただきましたキバッキーと山本さん
ありがとうございました!!
今後もよろしくお願い申し上げます。