コンサートや舞台に持って行く差し入れやらお祝い、楽屋見舞い。何がいいのかしら?
2015/11/09
先日、近しい方から
初めて知り合いのコンサートに行くんだけれど、何を持って行ったらいいのかな?
と
そういえば、アナタさん、私のコンサートも来たこと無いわねぇーーと。。。
招待券をいただいたから、とりあえず行こうかと、、でも手ぶらじゃ申し訳ないかと思って。。
と
よくありそうなシチュエーション!!
どんなコンサートなの?と。
女性ピアニストのリサイタル!!
会場は都内の素敵なホール!!と
私もコンサートでたくさん、色々な差し入れやお祝いをいただき、本当に毎回ありがとうございます。です。
もうお気持ちだけで充分ですよーー ご用意いただくの大変でしょうーーと思うのですが、純粋に嬉しいです!!
出演者が地元でやるコンサートでしたら、お花や大きめのお菓子、ワインなんかもありと思います!!
お家に帰ってからしばらくお花に囲まれて素敵ですし。 大きさはそんなに気にされなくても良いかと、、
私は。ですが、この人のお花ちいさーい!とか あまり思わないです!!持って来てくださる事が嬉しい!!っと純粋に感じます。本当に
花束よりアレンジの方が有難い人もいるかもですね!
あーあの人きっとお家に花瓶がナイだろな!!って人には特に!!(笑)アレンジものが良いかと、、、!!
地元で開催されるコンサート以外の場合、電車で現場入りされている方もいますので、実はお花が困ったりする事もあるんですね〜〜持って帰れず泣く泣く会場の事務所に置いてきてしまったり、、、。
大先輩のお花が持ちきれずに、おすそ分けをいただきルンルンだった事もありました!!
意外とどうしようーーなのが
ケーキ類!!(私は嬉しいですよ ぷぷぷ)
始まる前はそれぞれ色々と考えのある演奏家さんが多いですし、、、演奏前にケーキを楽屋に届けてくださっても中々食べる時間もなかったり、、、終わってからは昼なら夜の次の仕事へ行ったり、夜なら打ち上げに行ってしまったり、、、。
わわーこのケーキどうすんだろう。って横目で眺めていた事も何度か!
あ 私は食べますけどね!ぷぷぷ。
なんて書くとじゃ一体何を。。と思いますね〜
男性からいただいて、あらーこの方素敵ねーと思うのは、私は。ですが!!
素敵なハンカチとかスカーフとか?!
(もちろん女性からいただく事もありますが!普段ハンカチなんて興味がなさそうな男子からハンカチ出てくるとビックリしますからねぇ笑)
以前いただいて粋だわ。と思ったのは
宝くじ?!?!
でも親しくないと渡せませんね〜〜
それから生菓子じゃないお菓子!
チョコとかクッキーとか和菓子(お干菓子)も結構買いやすいですよね。私が友人のコンサートへ伺う時は、持ち帰りやすそうな小ぶりのお花か、焼き菓子を持っていく事が多いです!!
ご招待いただいて都内の場合はハーゲンダッツの商品券を選んだ事もあったような!!
本人に何が欲しい?なんてお下品にきけませんし、色々と考えてしまいますが、いただく側としては、どれだけ考えてくださっているか?もとても伝わってきますので、本当に「お気持ち」が大事かと思います!!なにより 来てくださる事が一番嬉しいのですから!!!
いかがでしょうか?
乾き物のお菓子? ハンカチ? お花?ワイン??
そんなに考え込まないでくださいませね
先日のお花もまだ綺麗です🎵