秋といえば オータムリーブス「枯葉」
2015/10/30
秋の曲は色々ありますが
私は JAZZの名曲 「枯葉」が好きです
元々フランスのシャンソンですが、JAZZの名演奏家達が演奏してすっかりJAZZの定番に
私も先日のワインとフルートのイベントアーティスティックシャトーでは
フランスワイン マコンとマリアージュに選んで演奏致しました
詳しくはこちら→ 草加市物産 観光情報センターでのイベント 終了しました!!All made in soka!ってすごい
東福寺クラシックコンサート でも、3人で演奏しました
赤や黄色のまあるい葉が道路一面に落ちて、風が吹くとさーーーーっと空から色とりどりの枯葉が落ちてくるってイメージがあるのです
ところで
その葉っぱは、桜の葉っぱです!!
イチョウや紅葉も美しいですが
桜紅葉(さくらもみじ) は
秋の季語ですしねー
私、桜の葉っぱの色付いたのがとっても好き
桜は決して春だけのものではありませんね〜
たまに秋に狂い咲きしている桜の花も見かけますが
実は元々は秋に咲くもので、環境に順応して春に咲くようになったとか、、聞いた事があります!!
もう少ししたら
色付いたさくらの葉が見られますね
たのしみです!!