これも芸術か〜!!芸術談議。
2015/08/24
芸術の世界は奥が深い
というのか、なんというのか
結構有名なこの曲 の存在を思い出した今日この頃です!!
これもクラシックの曲といえばクラシックの曲。
クラシックのコンサートでもやれちゃう曲って事ですね〜
とりあえず聴いてみてくだしゃんせ
ね。
休符も音符ですから 休むっていう音符
さすがジョン ケージさん!!
ピアノ弾けなくても弾けちゃう曲!!
芸術って事ですね。
芸術ってとても紙一重な部分もありますね
私がやっても怒られるだけでしょうから、そこはやっぱりジョン ケージさんだからですね〜
そうして芸術という話になった時いつも思い出すのが
燃えるピアノ
最後は僧侶に読経してもらったとかいてありますね
見ていてピアノがかわいそすぎて胸が痛む思いですが、成仏した感も感じられたり
本当に見る人によって感じ方が変わりそうですね〜〜
芸術の世界
これから秋の夜長。たまには結論を求めない芸術のお話も良いかもしれないですね〜
今日のサムネイルの写真は休符も音符になぞらえて
何もないんじゃなく真っクロがあるって事で!
芸術的に????!!!????真似してみましたw