鍵盤ハーモニカでアラビア〜ン
2015/08/21
メロディオンって言ったりピアニカって言ったり色々ですが
メロディオンはSUZUKIの商品名
ピアニカはYAMAHAの商品名
楽器の名前としては 鍵盤ハーモニカ のようですね(諸説あるみたい)
意外にこれでペルシャ音階を吹くと、アラビアックになって面白いんですよ
イヌがワォーーーーんと一緒に、、、、
さっきのスケールをテキトウニ吹くだけで、中東の匂いが〜
アラビアン音階やペルシャ音階は普通のドレミファーのドとレの音程の間隔とちょっと違ったりします
地域によって、楽器の調律も違う。
微分音程とかミーントーンとか言ったりしますが
普通の音程で聴き慣れている日本人が聴くと
ありゃ狂っててキモチワル。となります。
このメロディオンの音程はかーなーーーリーー狂っているんですが
こういう狂ってる感が尚更アラビアンっぽくきこえちゃったりして、、、
あ、決してアラビアン音階の本当の調律はメロディオンの狂ったのとは全然違うものですよーーーただ耳に慣れていないのでね、、
ちなみに
スペイン音階
ジプシー音階
沖縄音階
バリ音階
アラビアン音階
などなど
世界中にはいろんな音階があって、それを使って何か吹くと